シミ 飲み薬
●シナール配合錠
ビタミンCを補うことで、壊血病などの予防や治療、皮膚炎や皮膚の色素沈着の改善などに使用する薬
●トランサミン錠250mg
トラネキサム酸はアミノ酸の一種で、シミなどの原因となるメラニンの生成を抑制する効果があります。
肌が紫外線を浴びると、メラニンをつくりだす「メラノサイト」と呼ばれる細胞から、メラニンの生成を命ずる指示が出されます。
トラネキサム酸は、その情報伝達物質のひとつである「プロスタグランジン」などをブロックし、メラニンの生成を抑えてくれるのです。
さらに、抗炎症作用によって肌荒れを予防し、炎症性のシミやニキビ跡を改善するなど、肌に嬉しい効果ばかり。
それぞれ毎食後に2錠ずつ服用中。
脂漏性皮膚炎がひどいときは他にもビタミン剤を服用してましたが、8月より一旦やめてみて様子をみることにしました。
私は日焼けをしやすい方で、赤くなるまえに茶色に焦げます。
こちらを、服用してからは特に顔の日焼けをしぬくくなったうえに色はが白くなったように思います。
皮膚科では、良く処方されるコンビみたいですよ!
一番いいのは食事から摂取することなので、心がけて取るようにしています。