脂漏性湿疹 インナードライ
インナードライ肌とは、皮脂が大量に分泌されるため、肌の表面は皮脂でベタついてしまいます。
そのため肌の外側は皮脂でベタついているにもかかわらず、内側は乾燥しているという複雑な肌の状態のことです。
私も脂漏性湿疹になる前はインナードライサインがでてました!
顔がテカテカでした!
ツヤ肌メイクをしたわけでもないのにとりあえず顔がテカテカ。時間が経つにつれもっとテカテカになりました。指摘されることもありましたが、自分ではその時はこれっぽっちもインナードライとは思ってもみませんでした。
今考えれば、後から思えば、が多いですよね。
保湿も自分の中ではちゃんとしてるつもりでしたが、甘かったみたいです。
ちゃんとした乾燥肌の保湿を使ってるにもかかわらず、インナードライになると言うことは、スキンケア方法ですよね。
自分を労わり丁寧にじっくりと見つめてあげれてたらな・・・。せっかく良いものを使っても意味ないですね。
改善対策は、一見すると乾燥肌と脂性肌の両方の特徴を兼ね備えているインナードライ肌ですが、根本の原因は乾燥です。
乾燥肌と同じように保湿をすることが必要です。
ただ過剰に分泌してしまった皮脂へも対策を取らなければならないので、二つを一緒に対策できるような化粧品を選ぶと効率よく対策できると思います。
皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌
皮脂トラブルケアシリーズです。
これは結構、インナードライに良かったと思います。適度の保湿にベタつき感はないです。
男性にも向いているように思います。